TEL:06-6303-1110 11:00-26:00 |
写メ日記 | みやびの体験談
|
みやび |
みやびの体験談 |
【みやびの体験談】 不具合で 脱字することがあります みやびちゃんは まだ若いから 大丈夫だろうけど 僕は 大きな病気してね、、、、 と、年配のお客様から 色んなお話を聞きますが 【健康のありがたみ】は みやびも1番よ〜く 分かっています 若いからとか関係なく 若くても病気になりますし 人生 何が起きるかは わかりません。 そう感じる出来事が 過去に2度ありました @腰のヘルニア。 突然 歩けなくなり 寝たきりに 病院で治療して 2〜3ヶ月ぐらい お仕事休んだかな 歩けないと 何も出来なくなることを 知りました 足 大事ですよね!! 今も たまに腰痛や 違和感 感じた時は 早めに休むように しています。 たまにお客様から聞く ぎっくり腰やヘルニアの 辛さは凄くわかります A卵巣腫瘍 これは もう 本当に怖かったです 女の子は みんな 気をつけてほしいお話だよ。 ある日 突然 腰が痛くなり 救急車を呼ぼうか 迷うほどの痛みでした。 30分ほど ベッドで もがいてたら 痛みは消えたので 腰痛かしら?と 私は 整形外科へ 念の為 レントゲンを 撮ってもらうが異常なし。 次に 現れたのが 尿意が止まらない現象 トイレに行っても またすぐ 行きたくなるんです 接 客中はトイレに行けないし もう大変でした 泌尿器科を受診するが 異常なし その時 診てくれた先生が 「女性は 子宮の病気も あるから 一度 婦人科いったほうが いいかも?」と。 でも私は 毎年 婦人科の検診も ちゃんと受けていたので 問題ないと思ってました。 まぁ 一応 行ってみようかなと思うが 待ち時間120分 (人気の女医さんのところ) 「また今度にしよう」と。 それから数日後 出勤で電車に乗ってたら また急激な 腰の痛みが出てきて ホームの椅子で 冷や汗かきながら 「すみません 今日はお休みします」 と、お店に連絡 お仕事にも行けず こりゃ〜大変だぁぁ! 自分 の身体に 一体 何が起きてるの? そのまま 婦人科に 行きました 診察中 普段なら 「異常ないですよ〜 綺麗ですよ〜」と 明るい声をかけてくれる 先生が この日は 真剣にモニターを見て ずっと無言。。 私は 怖くなりました そして 「左の卵巣が 見えないぐらいに 腫れている」と。 MRIを撮ってきてくださいと 後日 MRIを撮りにいき 結果を聞きに行くと トントントン 先生が暗い表情で 「さん。 良くない結果が 返ってきてしまいました」 ←忘れもしない 先生の言葉。怖すぎた!! 卵巣に大きな腫瘍が 出来ていて 悪性疑 いだと 書いてあったのです ガ、ガ、ガン!??? 私が?嘘やろう ガン家系でもないし まだ若いし 信じられませんでした 病院の待合室から 両親に連絡 すぐに電話がかかってきて 「大丈夫!! 暇してるから サポートできます! 早く見つかって 良かったやんか!!」 その言葉に涙が出ました そこから 大きな病院を 紹介してもらい 入院手術することに なりました お仕事も 行けなくなりました お客様は みんな 心配してくれてたそう。 普通の腫瘍なら 内視鏡手術で 取れるそうですが ガン疑いの腫瘍は ガンが散らばる可 性が あるから 開腹手術しか 出来ないとのこと お腹に大きな傷が つくけど そんなこと 気にしてる場合じゃ ありません!! 命にかかわるかも しれないこと もし本当に ガンだった場合は 子宮も卵巣も 全摘出していいかの 質問もされました。 将来 子供が 作れなくなる話でしたが 即答で 「ハイ」 死にたくなかったので。 手術するまでに 色んな検査があって これがまた大変でしたが 「とにかく 早く手術して 腫瘍を取って欲しい」 普段 ネットで グルメや遊びの情報ばかり 見ていた私が 病気になってからは 【卵巣ガン】に関する ことばかり検索して ガンになった方の ブログも沢山読みました 世の中 こんなに 苦しんでる方たちが 居るんだってことを 知りました。 自分が のほほ〜んと 暮らしてる間にね。 入院したフロアでも お帽子を被った 抗がん剤治療中の方たちと 談話室で 一緒になり 「私も こうなるの? 髪の毛が なくなっちゃうの?」と 不安いっぱいの日々でした。 病院の窓から見える ハルカスや天王寺MIO 当たり前のように 遊んでた楽しい日々が 突然 変わるなんて。。。 がん封じで有名な 石切神社にも お願いしにいきました 神頼みしかありません。 手術前日は 両親も寝れなかったそうで 不足の顔で 来てくれました 初めて見る手術室は ドラマのよう。 恐怖で震えてた気がします。 全身麻酔をかけられ 気付いたら終わってて 意識 ふわふわした状態の 私に 先生が 「さん 大丈夫ですよ! 良性でした!! 問題ありませんよ」と 良性という言葉が聞こえて 本当に!? 良かったぁぁぁぁぁ 家族みんなで 泣きながら喜びました。 お腹を切ってるので 術後は すごく痛くて 歩く練習が大変だったけど 気持ちは前向きハッピーで 「早くお仕事復帰したい お客さん 待ってくれてるかな」と。 卵巣は片方 なくなりましたが 今も元気に 過ごせてる とが 私はとても幸せです 「今回は大丈夫だったけど 2人に1人は ガンになる時代だからね! たまたまラッキーで 良かった 良かった」と 家族で お話しました 退院の日 精算機で お父さんの クレジットカードが うまく通ってなくて 万円の病院代を 支払わずに帰ってきた 万引き家族です(笑) 帰宅後 レシートを見て 「あれ??これ 払えてないんじゃない?」 と 慌てて病院に連絡 最後は 笑える 思い出となりました 自分が病気になって 人生観が変わったと 思います 健康のありがたさが 分かったし 今 生きてることは 奇 で いつ何が起きるか わからないってこと だから 仕事も遊びも 全力で楽しんでいこうって 思ってます 私が入院中 80代の常連さまが 毎日 日課のように お店に電話を かけてきてたと聞き 驚きました。 すごく嬉しかったです 私の復帰を 待ってくれてる方が 居てくれてて 十三でも そんな風に お客様から愛される セラピストに なれたらいいな。 皆さんも 少しでもおかしいなぁ ってことがあったら すぐ病院 受診してね みんな お仕事や プライベート忙しくて ついつい 後回しに しがちだけど健康1番です 病気になったら 何も出来なくなるよ 私の常連さんで 「今年から 会社の健康診断に 便検査が増えたんだ〜」 って話をしてて その初めての便検査で 血がまざってて 再検査となり 大腸ガンが見つかりました 本人は 以前から 血がまざってたことに 気付いてたそうですが 【痔】だと思って ほったらかしてたそう。 ポリープが5個できてて ガンになってたって 幸い転移はなく 手術して治りましたが もし 【便検査】を 受けてなかったら 病気に気付かず 手遅れになっていたかも しれません。 定期的な検査も 大切だなぁと思い みやびも出来るだけ 受けるようにしています ちなみに 今日 定期検診で 病院に来てて 時間があったので 体験談を書きました 人生経験豊富な 年配の方から 聞くお話も好きで 勉強になるので また 皆さん 聞かせてくださいね
[2025/07/23 18:55]
|
過去記事へ |
[*]前の日記 | 次の日記[#] |
最新の日記一覧 |
┌ MENU ──── |TOP |料金システム |出勤情報 |スタッフブログ |写メ日記 |女性一覧 |新人情報 |体験マンガ |求人情報 |最新情報 |最新イベント |ポイントの使い方 |アクセスマップ |お問い合わせ |紹介動画 |