写メ日記

本日出勤🐶みはる🍇

2025/10/17 10:19:38

今日は11:00~21:00まで、
ながーいこといます!
お会いできるの楽しみにしてますね꜀^. ̫.^꜆❣️

先日はお客様からツヤッツヤのシャインマスカットの差し入れをいただき、嬉しくて小躍りしたみはるです︎💕︎

甘いもの大好物なのもあるけど、優しい気遣い自体が心に沁みました😋✨️(他の女の子も喜んでいましたよ!)

お仕事終わりの疲れが癒されました(* ´ ` *)ᐝ🍀
ありがとうございます!!

今日も頑張るぞー!

お会いした方お一人お一人に寄り添った癒しとマッサージをお届けします🕊✨️✨️


みはる飯。🐶

2025/10/14 20:03:44


十三駅近く、某有名店にて。

麺と卵で1000円。──その価格に少し躊躇して、なかなか手を出せずにいた。


先日お会いしたお客様と、たまたまラーメンの話になった。

「十三ならここが美味しい」と意気投合し、その事が頭に残っていた。


すっかり“麺の口”になってしまった私は、退勤後そのまま店へ向かった。


夕食時の店先には、すでに数組の行列。

列に並ぶ際は、まずLINEでの“待ち組登録”が必要なので注意が必要だ。

食券は、店員さんに声をかけられたタイミングで購入するシステム。


「冷やし」と「熱盛」が選べ、1.5玉までは同一料金。

迷わず『冷やし1.5玉』を選んだ。

30分ほど待って席に通されると、ほとんど間をおかずに着丼。


底に沈む塩だれ、丼いっぱいの太麺、そして色の濃い生卵。

とても潔い構成だ。


写真撮影は最小限に済ませ、箸で黄身を割り、底からぐるぐると混ぜ合わせて啜る。

──一言で言えば、のどごし。

シンプルだが、強烈なインパクトを残す体験だった。


香川の〇〇製麺所(映画のロケ地にもなった店)でうどんを食べたときの、あの「麺そのものの衝撃」を思い出した。

とにかく麺が美味しい。


ラーメンとしての“満足度”を求めるなら、評価は分かれるかもしれない。

だが、「大盛りパスタを心ゆくまで啜りたい」「具なし焼きそばの麺だけをわしわしかきこみたい」──

そんな欲求を存分に満たしてくれる。


特別大食いというわけではない私でも、1.5玉を選んで正解だったと思う。

永遠に続くかのようだった麺との対話は、一味唐辛子や別添えの出汁醤油で味変を楽しむうちに、唐突に終わりを迎える。


ご馳走様でした。


後にしてみれば、麺1玉にして〆ご飯という選択肢もあったが悔いはない。


帰り道、セブンイレブンに寄る。

オレンジ色のファイバードリンクは、罪悪感をやわらげる麻酔のようなものだ。




お腹の中で膨らむ1.5玉の存在を感じながら、私は漫画『食いしん坊!』に登場する師匠・ハンター錠二の言葉を思い出していた。


重たい胃を抱え、贖罪するように一駅分を歩いて帰った。


マッサージですっきりした帰りに、十三の名店でラーメンなどいかがでしょうか。

おすすめです。

(不定期更新、みはる飯。終)

本日出勤中🐶みはる

2025/10/13 17:19:57

告知が遅れましたー!
今日は15:00~21:00でいます!
ご予約で完売いただいております( т т )︎💕︎✨️
本当にありがとうございます!!

今日は万博閉会式ですね、てっきりゆったりペースな感じかな……?と思っていたら
予想以上にご来店いただいてて、有り難いですね……🙏❣️✨️

そして今日はみはるにとって初めての、スーパーロングなコース!ご予約ありがとうございます💐

はりきって癒しますね🍀*゜
お気を付けておこしください。


先週も楽しい時間をありがとうございました!

(先週の御礼です)

初めましての紳士様。
ありがとうございました🥰
お仕事柄かとってもお話上手なお兄さんで、最後までお互いお喋りが尽きなくて、和やかな雰囲気でマッサージできました✮*。゚

可愛い、美人だって褒めてくれて、顔を沢山見られて少し照れくさいんですけど嬉しかった…❣️(⑉・ ・⑉)

実は地元が近くて、思わず親近感が湧きましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
のどかで空気が綺麗な地元です✨️

またお会いできたらいいな🎶
お仕事お疲れ出ませんように(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ

みはる


本日出勤🐶みはる🍠🍁

2025/10/12 11:00:30

今日は11:00~18:00までいます!
お会いできるの楽しみにしてますね( *´꒳`* )❣️

曇りで少しじめっとした天気やけど……
さっぱりシャワー🫧とマッサージ💆‍♀️で吹き飛ばしましょう🍋🍃

今日もお一人お一人に寄り添った癒しとマッサージをお届けします🕊♡

みはる

彼岸花、とても好きな花です。

私の地元では曼珠沙華とも言います❁⃘*.゚
地元には有名な曼珠沙華畑があるんですよ!

写真で見ても美しいけど、生で見る曼珠沙華畑は一面が赤い絨毯のようで幻想的な眺めです🌃🌹

近くを川がきれいで、幼い頃は魚をとってキャンプをしたり、ツクシや桑の実をとって食べたりしたな……懐かしい!
今しか見れないけど……
しばらく帰れてないなー…

貴方の地元の美しい景色の話もぜひ聞かせてください😊