写メ日記 | 万博行ってきたよ ♡みやび

万博行ってきたよ ♡みやび

2025/05/14 20:51:55



【みやびの万博レポート✍️】


(⚠️不具合で脱字することが

あります)

万博に行ってきたので

動画でまとめました📸


この日記

30秒しか載せれないので

2本に分けます♥


9時入場のチケットを

事前予約し

当日 朝4時起きで

支度して💄

夢洲駅 7時半到着🚃♥


普段から

早起きは得意で

休日でも

朝から活動します🩷


初めて降りる駅なので

ワクワク💫


テレビでよく見る

会場の入口に

テンションあがりました⤴︎


テロやガス爆発など

不安な点はありましたが

実際に行くと

警察、警備員さん

いっぱいで👮🏻🚓🚨"

手荷物検査もあ し

外より安全かもしれない

万博会場に

ホッとしました🐰


まず 人の多さに

びっくりしたよ🥹


「GW明けなら

空いてるだろう」と

平日で予約しましたが

私の行った日は

すごく混んでました😧


どこも並んでて

並ぶ時 屋根がないので

めちゃくちゃ暑くて

みんな日傘で耐えてました☂️


リングの下が涼しいのと

休憩所や椅子は

沢山あったので良かったですが 真夏はヤバいだろうなぁと

思いました😥

熱中症で倒れるよ💦


次 もし行くなら

夕方からの券に

するかもしれません🙌


入場して

すぐ向かったのが🏃

【住友館】✨

YouTubeで

オススメされてたので

朝 イチ狙いましたが

すでに2時間待ち🫥


実際には1時間半で入れて

ランタン片手に

いのちの物語を聴きながら

森の中の動物探し🌳

キツネさん、うさぎさん、

リスさん♥

女性や子供向きで

楽しめる場所でした🐿゙


【オーストラリア館】


旅行で行った思い出が

ある国なので

パビリオン予約して

行きました♥

ユーカリの木や

映像で見るコアラ🐨

一瞬で終わりますが(笑)

小学生の子供達が

水が上から流れてる演出を

「水漏れしてるー☔」と

騒いでたのが

可愛くて面白かったです🐰


色んなパビリオンを

のぞきましたが

それぞれ とても癒される

いい香りがして🐰

音楽や光、映 像、デザイン♥

実際に見て触れて感じて

五感で楽しめました♪:*°


砂漠の砂に触れたり

寝転びながら見れる

星空映像の

【クウェート館】も

良かったです🩷


ルイヴィトンやDiorの

オシャレなお部屋がある

【フランス館🇫🇷】では

おち️⭕️ちんが

気になっちゃいました🙈💕

(2本目の動画みてね📸)

アメリカ館や

人気のところは

夜でも混んでて

見れなかったです💦

入れた方 教えてください🥹


コモンズ館は

予約無しで並ばず

自由に出入りが出来て

良かったです🐰


みゃくみゃくハウスは

1時間待ちでした(笑)


リングは2回あがりましたが

昼間の青空と夕焼け

どちらも綺麗で

感動したよ🩷


ただ 夕方は

めちゃくちゃ虫が

多くてすぐ降りました😂

あんな大量の虫は

田舎にいっても

見たことなかったので🥹

虫の噂は本当でした😭


リングを1周したかったけど

パビリオンの予約が

あったので

出来なかったです💦

リングで景色見ながらの

お散歩も楽しそう🩷

歩くのは大好き😺

この日も 2万歩以上

歩きました🚶‍♀️


夜に見た

噴水ショーと

ドローンのショー🩷


みやびは ドローンの

ショーが初めてだったので

綺麗で感動しちゃいました😍


後ろで 高校生ぐらいの

男の子が

「おばあちゃん

1番前の席 取れたかなぁ?

良か った 良かった~」と

祖父母と来てて

予約してあげてたり

優しいお孫さんで

そちらにも感動したよ🥹


子供が自分の両親や

祖父母を殺害したり

最近 悲しいニュースが

多い中で

優しい世界が見れました😌


杖をついたおじいちゃんや

車椅子のおばあちゃんも

来て 楽しんでて

元気なお年寄りに

パワーをもらったよ♥


万博は 始まる前から

ネガティブなニュースが

多くて 危なそうで

行く気なかったけど

実際 行ってみると

私は良かったです🐰

会場の雰囲気だけで

楽しめます✨


テレビの取材も多く

芸能人っぽい人も

チラホラ来てました👀


いつもテレビで見る

あの方 写真が

撮れたことが

1番の思い出で

どのパビリオンよりも

感激したかも📸(笑)


(動画の最後に

チラッと載せますね♥)


プレジデントオアシスに

遊びに来てねと

伝えておきました(嘘🤭)


以上 みやびの

万博レポートでした♥


またお話してねぇ🐱